はい、まず頭部~首を製作しました。塗装やらスミ入れをやりながら組みますので、ちょっと時間掛かります。
部分塗装を施すワケですが、今回は設定上では赤い部分を紫に塗ります。
ジェノザウラーは黒と紫が基調になってましたが、アニメのGF編では紫の部分が赤に変わってますよね。
今回はアレの逆パターンです。
ただちょっと紫が暗めだったかもです。Mr.カラーのパープルをそのまま塗ってますので。
ドムっぽい紫に調色してやればよかったかも知れません。

首の下も紫に。

以前製作したジェノザウラーやガンスナイパーは歯の成型色が白。
僕はメカっぽさを出したくてシルバーに塗ってましたが、サイクスは元々の成型色がシルバーですので、
塗装は無用になりました。
したがってこちらは未塗装でスミ入れのみです。
そうそう、スミ入れはガンダムマーカーで行っていましたが、HMMのモールドが深いのか、それともマーカーの
ペン先が潰れているのか、何故かスミが上手く入りません。
小学生の頃から使っていたマーカーですので、原因は多分後者だと思うんですが。
しかも塗料がなくなってきたので、途中からエナメル塗料に切り替えました。

首のサスペンション部分は元々赤ですが、スプリング部をイエロー、他はゴールド&シルバーに塗り分けました。
まずイエローを重ね塗りして発色させ、内側をエナメルのシルバーで塗装します。
エナメルを使用するのは、はみ出しても拭き取りを容易にするためです。
他はMr.カラーのシルバーとガンダムマーカーのゴールドを使用。
スプリングが黄色なのは、自動車を意識したためです。
『兵器なのにこんな派手なのってありえなくね?』といわれるかもしれません。
僕も最初は目立たない感じにしようかなと思いましたが、リアル考証なんて突き詰めていたらキリがありませんし、
そんな事をしてたら古今東西のリアルロボ作品はその存在が全否定されますしね。
結局プラモ魂というかリビドーというかフォースの導きというか、とにかく好き勝手絶頂にする事に。
HMMは各部に車両的な意匠があるものが多いので、車っぽくても良いか、という事で黄色に決めました。
赤のままでも良かったかも知れませんし、青とかにしても良いかもです。そこは作り手の自由。
といったところでしょうか。
以前『次にHMM買うならレッドホーンかな』と言った記憶があるんですが、いざモノを見ると高いしデカイし・・・。
どうしようかなと思っていた所へサイクス発売の情報が入ってきたので、これがいいやとばかりに今回購入した
次第です。
最近ガンプラはモチベーション下がり気味ですが、何故かHMMは上がる上がる。もうアゲアゲです(何)
さ、ひたすら紫を筆塗りだーッ!
部分塗装を施すワケですが、今回は設定上では赤い部分を紫に塗ります。
ジェノザウラーは黒と紫が基調になってましたが、アニメのGF編では紫の部分が赤に変わってますよね。
今回はアレの逆パターンです。
ただちょっと紫が暗めだったかもです。Mr.カラーのパープルをそのまま塗ってますので。
ドムっぽい紫に調色してやればよかったかも知れません。

首の下も紫に。

以前製作したジェノザウラーやガンスナイパーは歯の成型色が白。
僕はメカっぽさを出したくてシルバーに塗ってましたが、サイクスは元々の成型色がシルバーですので、
塗装は無用になりました。
したがってこちらは未塗装でスミ入れのみです。
そうそう、スミ入れはガンダムマーカーで行っていましたが、HMMのモールドが深いのか、それともマーカーの
ペン先が潰れているのか、何故かスミが上手く入りません。
小学生の頃から使っていたマーカーですので、原因は多分後者だと思うんですが。
しかも塗料がなくなってきたので、途中からエナメル塗料に切り替えました。

首のサスペンション部分は元々赤ですが、スプリング部をイエロー、他はゴールド&シルバーに塗り分けました。
まずイエローを重ね塗りして発色させ、内側をエナメルのシルバーで塗装します。
エナメルを使用するのは、はみ出しても拭き取りを容易にするためです。
他はMr.カラーのシルバーとガンダムマーカーのゴールドを使用。
スプリングが黄色なのは、自動車を意識したためです。
『兵器なのにこんな派手なのってありえなくね?』といわれるかもしれません。
僕も最初は目立たない感じにしようかなと思いましたが、リアル考証なんて突き詰めていたらキリがありませんし、
そんな事をしてたら古今東西のリアルロボ作品はその存在が全否定されますしね。
結局プラモ魂というかリビドーというかフォースの導きというか、とにかく好き勝手絶頂にする事に。
HMMは各部に車両的な意匠があるものが多いので、車っぽくても良いか、という事で黄色に決めました。
赤のままでも良かったかも知れませんし、青とかにしても良いかもです。そこは作り手の自由。
といったところでしょうか。
以前『次にHMM買うならレッドホーンかな』と言った記憶があるんですが、いざモノを見ると高いしデカイし・・・。
どうしようかなと思っていた所へサイクス発売の情報が入ってきたので、これがいいやとばかりに今回購入した
次第です。
最近ガンプラはモチベーション下がり気味ですが、何故かHMMは上がる上がる。もうアゲアゲです(何)
さ、ひたすら紫を筆塗りだーッ!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://abandonment5952.blog77.fc2.com/tb.php/590-977b142c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック